株式会社塚本ルーフ株式会社塚本ルーフHOMESITE MAPMAIL


















当社連絡先
株式会社塚本ルーフ
〒367-0244
埼玉県児玉郡神川町
八日市182-2
TEL 0495-77-2349
FAX 0495-77-2474
詳細はこちら
会社案内
屋根は住まいの「顔」であり、屋根のメイクは「瓦」です。
「塚本ルーフ」は創業以来、「建築の美は屋根から」をモットーに、快適で安心できる住まいづくりに力を尽くしてきました。
これからも、総合屋根産業の先駆者として、豊かな暮らし、美しい街の風景を未来へお届けします。

代表取締役  塚 本 英 博
  私ども塚本ルーフは、先代による瓦の製造から始まり、間もなく半世紀を迎えようとしています。屋根の要である瓦製造にこだわる思いから将来の屋根業界の発展を見据えた上で、建築に関わり施主様に本当の屋根の重要性と技術を知って頂くため平成に入ってからは、これまでの私どものノウハウを活かした上での材料の選択・仕入れから販売や施工を主体とする体制としました。
 そのこだわりが成長し、近年は屋根だけでなく、板金・雨とい・外壁・太陽光発電など外装工事全般に取り組んで施主様のご希望に応えております。
会社概要
 
会   社   名
株式会社 塚本ルーフ
所   在   地
埼玉県児玉郡神川町八日市182番地2
代 表 者 名
代表取締役  塚本 英博
設立年月日
昭和54年1月24日
事 業 内 容
屋根材料販売・屋根工事・外壁工事・雨樋工事
太陽光発電販売及び取付工事・べルックスルーフウィンドウの販売代理店
T・ルーフ屋根材の施工・販売
資   本   金
1,000万円
社         員
12名
主な販売先
屋根工事業者・工務店・住宅メーカー
会社沿革
 
昭和43年
個人創業 いぶし瓦製造・販売
屋根工事一式
商号「塚本瓦店」
昭和54年
社名変更 法人化
商号「株式会社 塚本瓦工業」
資本金500万円
昭和60年
三州陶器瓦の仕入販売を開始
平成 2 年
いぶし瓦製造廃業
平成 4 年
社名変更
商号「株式会社 塚本ルーフ」
資本金 1,000万円
平成11年
法人化20年
平成12年
塚本英博 専務取締役に就任(法人化20周年記念式典にて)
平成13年
太陽光発電の販売及び取付工事業務開始
三洋ソーラーエナジーシステム株式会社との販売・施工の代理店契約
産業廃棄物収集運搬業許可証取得
平成15年
(株)ルーフトステムとの販売・施工の代理店契約
平成17年
屋根の設計管理業務を開始
平成20年
塚本 英博 代表取締役に就任
金属屋根材の取扱範囲拡大
平成21年
創業40周年
 平成22年  KMEW ROOGAショップ加盟
 平成23年 LIXIL特約店
ニシハ(外壁)認定店
シャープ・パナソニック・長州産業他各社取扱
埼玉県経営革新計画承認企業に登録
 平成24年  関東エリア工事ネットワーク スタート
 平成25年  産業用太陽光発電の取扱開始(自社倉庫に30kwシステム設置)
Copyright Tsukamoto Roof Co.,Ltd